水槽メンテ3

ビーシュリンプを飼育する時のpH

satosigege

エビ水槽の理想のpHは弱酸性のpH6〜6.9くらいだそうですが
最近うちのエビ水槽で測定したpHは7を超えていたので
この状況はどうなのか店長ゼロに聞いてみました。

最近のpH測定値

日にち水換え前水換え後
24/10/147.286.32
24/10/237.186.52
24/11/47.156.32

店長ゼロと対談

Hirosshige
Hirosshige

最近うちのエビ水槽のpH値が7を超えてて
弱酸性から少し外れているんですけど大丈夫なんでしょうか?

店長ゼロ
店長ゼロ

そうですね…エビが元気で繁殖してるなら問題ないですね!

Hirosshige
Hirosshige

よかったです!

店長ゼロ
店長ゼロ

ですがpH7を超えてるようなので、水だけで考えれば
弱酸性でキープするのが安全です。

Hirosshige
Hirosshige

それってなんでですか?

店長ゼロ
店長ゼロ

まず最初に仮に餌の与えすぎや濾過が不十分な場合
水槽内にアンモニアが発生するんですけど
このアンモニアはビーシュリンプにとって害になるんです!

Hirosshige
Hirosshige

それはまずいですね!

店長ゼロ
店長ゼロ

はい、ですが水が弱酸性だとアンモニアは
アンモニウムイオンに変化してビーシュリンプの害にならないんです。

Hirosshige
Hirosshige

そうだったんですか!

店長ゼロ
店長ゼロ

はい、だから弱酸性をキープすれば、アンモニアの危険性は
回避できるというわけです。

ちなみに基本的に水槽が立ち上がってしまえばエビ水槽は
魚の水槽のように水は汚れにくいから
アンモニアの心配はほぼ無いんですけどね。

まとめ

  1. pH値が弱酸性を若干外れていても
    エビが元気で繁殖してるなら問題ない
  2. 弱酸性をキープすることでアンモニアの危険が回避できる
Hirosshige
Hirosshige

ABOUT ME
Hirosshige
Hirosshige
アクアリストHirosshige
個人アクアリストとしていろいろ飼ってきましたが
ここ数年はピラニアに魅了され
現在ピラニアナッテリーとピラニアノタータスと
ビーシュリンプの飼育をしている最中
余裕があれば販売も行ってます♪

本サイト(ブログ)では
アクアリスト歴14年の私がこれまでに培った
「アクアリウム雑学」をお届けします。

ご購入者様からのよくあるご質問「飼育方法、手入れの仕方、病気の対処法」
なども解説していきます!

ご質問、購入のお問合せは、下記までお気軽にお寄せください!
↓↓↓
satosshige@gmail.com ←メールはこちらへ

アクアリストHirosshige
秋田県出身、1980年生まれ
趣味:アクアリウム、けん玉、ペン回し、バイク
記事URLをコピーしました