カエル繁殖

ベルツノガエルにあの音楽を聴かせたら鳴きました!

satosigege

Warning: Undefined array key "file" in /home/c0419587/public_html/hirosshige.com/wp-includes/media.php on line 1768
べルツノガエルを鳴かせるためにあの音楽を聴かせてみたらなんと鳴きました!
その時に聴かせた音楽とは!?

❶ベルツノガエルに聴かせた音楽のジャンル

私、メタルコア系の音楽が好きで
20年以上前から良く聴いてますが

最近はAmazonmusicのプレイリスト等で
毎日のように聴いております。

自分で選曲することなく勝手に曲が流れきて
ただ聴いてればいいので
大変楽なので気に入ってます♪
ただ、流れてくる曲が全て自分好みとは限りませんが…

同じジャンルの音楽が延々と流れてくるので
ベルツノガエルに同一ジャンルの音楽を
長時間聴かせるにはAmazonmusicはいいかもです。

話が少し逸れましたが
とりあえずベルツノガエルに私の好きな
メタルコア系を聴かせてみましたけど
鳴いた時に実際聴かせた音楽はなんだったのか
紹介したいと思います。

❷鳴いた時聴かせてた曲

バンド名:fact  曲名:error
鳴いた日時2025/5/23(金)
午前3時頃
鳴いた時の状況ベルツノガエルの水換えを
やってた最中に鳴いた
バンド名:アナザーストーリー  曲名:five
鳴いた日時2025/5/28(水)
19時20分頃
鳴いた時の状況・ビーシュリンプの
水換え中に鳴いた
・隣のビーシュリンプ
水槽は照明点いてた
バンド名:Vola  曲名:cannibal
鳴いた日時2025/6/2(月)
午前2時38分頃
鳴いた時の状況・周りの水槽の照明は
全て消えていて
真っ暗な状況
・プラケの配置は
壁端メス中メス外端オス
バンド名:ダークトランキュリティー  曲名:misery’s crown
鳴いた日時2025/6/2(月)
午前2時52分
鳴いた時の状況・周りの水槽の照明は
全て消えていて
真っ暗な状況
・プラケの配置は
壁端メス中メス外端オス
バンド名:As I lay dying  曲名:burden
鳴いた日時2025/6/3(火)
午前2時43分
鳴いた時の状況・周りの水槽の照明は
全て消えていて
真っ暗な状況
・プラケの配置は
壁端メス中オス外端メス
バンド名:摩天楼オペラ  曲名:悲しみは僕への罰
鳴いた日時2025/6/16(月)
午前1時40分
鳴いた時の状況・周りの水槽の照明は
全て消えていて
真っ暗な状況
・プラケの配置は
壁端メス中オス外端メス

❸まとめ

鳴いたのはたまたまで音楽のジャンルは
関係ないのかもしれませんが

何も聴かせないよりは何か聴かせたほうが
鳴く確率は高いです!

アクアショップゼロでクランウェルが鳴いた時に
感じたことは…

カエルは音に反応するということです!

実際うちのベルツノが音楽再生中に鳴いてるので
なんでもいいから聴かせてみると刺激されて鳴くかもしれないです。

あと真っ暗な状況で曲を聴かせてたら鳴いたことが多かったので
音楽でベルツノを刺激するとしたら

真っ暗な深夜の時間帯が良さそうです。

ABOUT ME
Hirosshige
Hirosshige
アクアリストHirosshige
個人アクアリストとしていろいろ飼ってきましたが
ここ数年はピラニアに魅了され
現在ピラニアナッテリーとピラニアノタータスと
ビーシュリンプの飼育をしている最中
余裕があれば販売も行ってます♪

本サイト(ブログ)では
アクアリスト歴14年の私がこれまでに培った
「アクアリウム雑学」をお届けします。

ご購入者様からのよくあるご質問「飼育方法、手入れの仕方、病気の対処法」
なども解説していきます!

ご質問、購入のお問合せは、下記までお気軽にお寄せください!
↓↓↓
satosshige@gmail.com ←メールはこちらへ

アクアリストHirosshige
秋田県出身、1980年生まれ
趣味:アクアリウム、けん玉、ペン回し、バイク
記事URLをコピーしました