ベルツノガエルを飼い始めました🎵
satosigege
ひろしげブログ
購入時からあの愛くるしい外見のベルツノガエルを繁殖させてみたいと
いう衝動に駆られて繁殖方法をいろいろ調べてみましたが
どの記事をみても難しいとか困難とか素人は無理!
というものしか目につきませんでした。
でも条件を満たせれば可能とか狙って工夫すればいけるとか
かいてる記事もありまして、可能性は0ではないようです。
いろいろ調べてると個人で産卵まで成功した例もありましたので
購入時から熱望しているベルツノガエルの繁殖について
チャレンジしてみようと思います!
とりあえず今回はベルツノガエルは飼育期間がどのくらいで
繁殖に適するようになるのか調べてみました。
繁殖にかかせないことについて調べたことを簡単にまとめると、
…とのことです。
ある記事では成熟するまで2〜3年と書いてました。
また「カエル 繁殖」でググってみたところ
AIによる回答で繁殖までの期間は
約2年とほぼ一致してました。
ですがある記事では飼育下では約半年と書いてました。
おそらく自然界でのエサを自力でとる環境だと
2〜3年かかるってことなんじゃないかと思います。
飼育下だと人間が定期的にエサを与えてくれるので
成熟は早いということなんじゃないかと、、、
その違いだと勝手に判断して
うちのベルツノは半年経とうとしてるので
成熟度は結構高いんじゃないかと思います。たぶん
オスの特徴の抱きダコも確認できてるし
成熟度が高くて発情して鳴くようになれば
繁殖はなんとかなるんじゃないかと思います。
ただ、ベルツノは発情させるのが難しいらしいので
調べていろいろ試してみたいと思います。